文書作成日:2019/07/18
介護現場におけるハラスメント対策マニュアル
厚生労働省は、都道府県等への事務連絡にて、「介護現場におけるハラスメント対策マニュアル」を発信し、介護事業者への周知を呼び掛けています。
これは、平成30年度厚生労働省老人保健健康増進等事業(介護現場におけるハラスメントに関する調査研究事業)により、株式会社三菱総合研究所が調査・作成したものです。
当マニュアルに先立って、平成29年度には全産業を対象とした「職場におけるハラスメント対策マニュアル」が公表されていますが、介護施設においては、利用者や家族等からのハラスメント対策についても講じなければならず、一般の職場とは異なる課題を有しています。
今回公表されたマニュアルは、介護現場における利用者や家族等からのハラスメントの実態調査に基づいて、介護職員が安心して働ける環境を構築するためのマニュアルとして作成されています。
マニュアルと調査報告書は、実施機関である三菱総合研究所のサイトにてご覧いただけます。
三菱総合研究所「介護現場におけるハラスメントに関する調査研究」
- 報告書本体 PDF
- 介護現場におけるハラスメント対策マニュアル PDF
※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。
本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。